「卓上のファンタジー」アンタール・アスパラガスのリゾット
インスタント・イタリアン食品です。
2014/02/28作成
Posted by 舶来品セレクション
イタリアン |
アンタール
ANTAAR&S
メーカーHP |
ANTAAR&S, Fantasia in Tavola Risotto con Asparagi 6.17oz
アンタール - ファンタジア・イン・タヴォーラ,
アスパラガスのリゾット 175g 二人前 |
国 |
イタリア |
購入先 |
ジュピターコーヒー 560円位 |
盛田のつゆや醤油、味噌で知られる「ジャパン・フード&リカー・アライアンス社」の子会社アルカンが、輸入代理店として2008年より取り扱う「ファンタジア・イン・タヴォーラ」シリーズです。こちらは、シリーズ発売1年後の2009年より販売され、大体の輸入食品店で見かけるインスタント・イタリアンです。
メーカー小売価格は567年(2009年情報)とちょっとお高いですが、お店の人曰く意外に売れてる商品だそうです。
内容量175g |
輸入代理店:株式会社アルカン |
Ingredienti: Riso, Sale, Asparagi Disidratati e liofilizzati(2.2%), Grasso
Vegetale, Farina di Riso, Preparato per Brodo Vegetale(sale, Estratto Vegetale,
Verdure (Sedano), Olio di Girasole); Lattosio, Estratto di lievito, Cipolla
disidratata, esaltatore di sapidita: monosodio Glutammato, Prezzemolo Disidratato,
Aromi.
原材料:米、塩、フリーズドライ・アスパラガス(2.2%)、植物性脂肪、小麦粉、ライス、野菜スープ(塩、野菜エキス、セロリ、ひまわり油)、乳糖、酵母エキス、乾燥タマネギ、調味料:グルタミン酸ナトリウム、乾燥パセリ、香料。 |
栄養成分 100g |
カロリー |
351Kcal |
炭水化物 |
73.5g |
脂肪 |
3.1g |
タンパク質 |
7.5g |
流石イタリア、簡素です、栄養表は、これだけで他の記載は無し。
ホームページも記録無し。
塩分とかも分からずちょっと気になる方は気を付けましょう。
ブランド&メーカー紹介 |

From Products(Risotto) |
ANTAAR&S S.p.A、アンタール |
 |
Cava Manara, LOMBARDIA, Pavia, Italy イタリア共和国ロンバルディア州パヴィーア
|
Company Profile
『Fantasia in Tavola』ファンタジア・イン・ターボラ「卓上の幻想曲」の名で親しまれるアンタール社は、食卓で定番のパスタやスープ、ライス製品を手がけるフードコンサルタント会社です。
会社は、イタリア北西部ロンバルディア州のミラノとジェノバの間に有る人口五千人の街「カーヴァ・マナーラ」に位置し長年に渡り取り組んできた食品研究の専門家グループによって設立されました。
商品は、革新的な技術によって生まれたイタリアン名物料理の即席のドライ製品に特化。添加物やうま味調味料、保存料などを使わずに迅速かつ簡単に用意できる「Arnaboldi(アルナボルディ)」、一般家庭で気軽に楽しめるクイック・パスタやリゾット、スープ製品の「Pastarotti(パスタロッティ)」などを手がけ、常に技術や品質、そして顧客へのサービスをトップレベルを維持するように努め、イタリア市場の14%をカバーするにまで成長を遂げました。 |

Istruzioni D'uso
1. Versare il contenuto della busta in una casseruola.
2. Aggiungere 500 ml abbondanti di acqua fredda.
3. Portare ad ebollizione senza coperchio, mescolando di tanto.
Cuocere, a pentola scoperta, per 15 minuti a fuoco medio, fino a completo
riassorbimento dell'acqua.
Il nostro suggerimento: a cottura ultimata, prima di servire aggiungere
una noce di burro e del formaggio grattugiato.Se volete preparare 2 buste
assieme, utilizzate 1 litro di acqua. |
|
美味しい作り方
1、鍋に袋の中身を入れて下さい。
2、500mlの水を追加します。
3、蓋をせずに、かき混ぜながら沸騰させ水分が無くなるまで、弱火~中火で15分間煮込みます。最後にバターやお好みで粉チーズなどをかけてお召し上がり下さい。※2袋を使って調理する場合は1リットルの水を用意して下さい。 |

日本語表記の説明です。
使う水が500mlから600mlに変更して翻訳されてます。あとは大体一緒です。 |


袋から中身を取り出した様子。小さいドライアスパラが見えます。白い粉は、味付けの食品添加物グルタミン酸ナトリウムこと、
うま味調味料です。そのまま鍋(フライパン)に入れた600CCの水に入れます。


沸騰するまで強火で煮込みます。途中かき混ぜて粉を均一にしました。
表面に泡が立ち、沸騰したら中火から弱火にしてグツグツ、更に煮込みます。


段々と水分が無くなって来ました、もうちょっとです。
火力はここで必ず弱火にしましょう。焦げ始めます。
途中味見をして、チェック、まだこの状態では米粒は硬くて美味しくはありません。

この辺から更に焦げ、底にこびり付き始めます。
ようやく水分がなくなりゴワゴワとしてきました。いよいよ完成です

イタリア・アンタール社「ファンタジア・イン・タヴォーラ」アスパラガスのリゾット 2人前完成

水分量や火の加減にもよりますが、水550mlで、中に芯がかなり残りおこわの様な状態でちょっと硬めでした。やはり作る際は、日本語表記通り600mlは欲しいところです。
お米は、パサパサで粘りけは、あまり無し。
プツプツともそもそと言った食感で、硬めのピラフと言った感じ。
時折アスパラが、コリッと歯触りにインパクトを与えますが、やはりちょっと粒は小さめですね。アスパラガスの先端なぞは見たこともないです。パッケージの写真はかなり過大表示でしょう。

味わいは、ほんのりとバターのコクとインスタントらしいうま味などが感じられますが、かなり薄味の味付け。塩加減も当然結構薄味。
単調な味わいですので、粉チーズを入れたい所ですが、返って濃くなりすぎるかも、まぁこの辺はお好みで。むしろ、緑が少なめなので、苦味が出ますが、パセリが欲しいところです。あとトマトも添えると中々Good!
水から作りましたので、実際に掛かった時間は20分前後と言ったところでしょうか。やや時間がかかりました。
食材を用意したり切ったりしないのは、非常に助かります。1袋で二食分ですが、男性ですと1袋全部食べちゃう量です。
価格も五〇〇円前後ですので、ちょっとお値段的に厳しい物があるかもしれませんが、購入から半年程度は保存出来ましたので、
常備としてはよいかもしれません。本場イタリアより本格風インスタント・リゾットでした。
一言コメント
 |

舶来品セレクション |
 |
Copyright (C) 2011- 舶来品セレクションAll rights reserved. |