遠いタイでもリラックマ!ハジュク(Hajuku) ビスケット
森永パックンチョの様なチョコフィリングビスケットです。
2016/07/21作成
Posted by 舶来品セレクション
ビスケット |
プレーリー・マーケティング
Prairie Marketing
メーカー |
Hajuku Strawberry Chocolate Filled Biscuit Rilakkuma 40g
ハジュク(原宿) リラックマ イチゴ味 ビスケット 40g |
国 |
タイ産 |
購入先 |
タイ BIC C 11バーツ
( 33円相当 2016/07 1THB: 3.0円 レート) |
今回のレビューは、タイ旅行の際に購入した駄菓子です。


遠いタイでも大活躍!元祖ゆるキャラ「リラックマ」。種類は三種類、1個11バーツ。
3個買っても約100円と激安です!
内容量 40g 20個2食相当 |

『San-X Co.,Ltd. (サンエックス株式会社)』正式ライセンス。タイ製造品です。
“パチ物ではありません” |
栄養成分 Serving Size 20g |
カロリー |
100Kcal |

1食当たり 9個 20g |
脂肪 |
5g 8% |
たんぱく質 |
1g |
総炭水化物 |
13g 4% |
糖類 |
6g |
角砂糖換算 |
1.6個相当 |
ナトリウム |
80mg 3% |



横から開ける仕組みのボックス型。ありがちな日本のお菓子にそっくりです。
中からは、[HAJUKU]と書かれた白のプラの包装が出てきました。


ちなみに調べてみると、タイ語で“HAJUKU”=「原宿」の意味らしく、グーグルの画像検索で、原宿の街並みが出てきます。

ハジュク(原宿) リラックマ イチゴ味 ビスケット

「Pokapokayoukino kyouha ichigo biyori desu.」
ぽかぽか陽気の今日はイチゴ日和です。


お菓子は、おおよそ「2センチ×2.5センチ」で、
中にイチゴクリームがフィリングされた、ぷっくらと膨らんだハート型のビスケット。

焼印は、「ありがとう!」「Hajuku」「すき!」
「よろしく!」「やぁ!」「またね!」の6種類。
ビスケットの出来栄えは、生地に空気を含ませたフワッとした食感。口の中でちょっとした力でホロリと砕け、サクッサクッの歯ごたえ。
イチゴの風味は、甘くしっかりとしてるものの、イチゴの甘酸っぱいサッパリ感を表そうとしているのが、返って後に残り、人工的な風味は否めません。

森永の「パックンチョ」との比較。
比べてみると、「パックンチョ」が、コリッとした食感でかなり硬く感じます。表面の出来栄えは言わずもがな、キャラクターの細かく繊細な表現が全然違い、日本の印刷が優れてるのがよくわかります。改めてみるとパックンチョってすごい!

このハジュクブランドの「プレーリー・マーケティング・リミテッド社」は、ギンビスやカバヤ食品などの製品も手掛けているようなので、日本の製菓技術の提供は受けているものと思われます。パッケージのクオリティは素晴らしいので、日本のお菓子と遜色はほとんどなく、まぁどう考えても子供向けのお菓子でしょう。
日本からの購入方法は、ちょっと見当たらないので、バンコクでの購入のみとなりそうです。タイ旅行へ行った時に、お土産としてぜひ手に取ってみてください。
タイのお菓子「Hajuku Rilakkuma, Strawberry Chocolate」のレビューでした。
ハジュク(原宿)ブランドをリリースする「Prairie Marketing社」のコマーシャルです。
My Chewy Milk Match Coffee 15s
 |

舶来品セレクション |
 |
Copyright (C) 2011- 舶来品セレクションAll rights reserved. |